#arc153e. [arc153_e]Deque Minimization
[arc153_e]Deque Minimization
問題文
どの桁も ではないような正整数 に対して,次の手順により正整数 を得ることを考えます:
- 文字列 を空文字列で初期化する.
- の桁数を とするとき, の順に次を行う: の 進法表記の 文字目を, の先頭または末尾に挿入する.
- 文字列 が表す正整数を とする.
この手順により から得ることが可能な正整数のうちで,最小のものを と書くことにします.
どの桁も ではないような正整数 が与えられます.どの桁も ではないような正整数 であって を満たすものの個数を で割った余りを答えてください.
制約
- はどの桁も ではないような正整数
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられます.
出力
どの桁も ではないような正整数 であって を満たすものの個数を で割った余りを出力してください.
入力例 1
1332
出力例 1
3
条件を満たす は,, , の 個です.
入力例 2
3312
出力例 2
0
入力例 3
12234433442
出力例 3
153