#codefestivalrelayj. [code_festival_relay_j]Color Game

[code_festival_relay_j]Color Game

問題文

nn 個の白い石が等間隔で直線上に並んでいます。隣接する石同士の距離は 11 です。

22 人のプレイヤーが、この石でゲームを行います。それぞれのプレイヤーは、自分のターンに、白い石を一つ選んで黒くするという操作を行います。ただし、直前のターンに黒くなった石から距離が kk 以内の石を選ぶことはできません。

先に白い石を選べなくなったプレイヤーが負けとなります。

このゲームにおいて、互いに最善を尽くしたとき、先手と後手のどちらが勝つかを求めて下さい。


入力

入力は以下の形式で与えられる。

nn kk

  • 11 行目には、石の数を表す整数 nn (1leqnleq501 \\leq n \\leq 50) と、選ぶことのできない距離を表す整数 kk (0leqkleqn0 \\leq k \\leq n) が与えられる。

出力

先手が勝つならばfirst、後手が勝つならばsecond11 行で出力せよ。

最後は改行し、余計な文字、空行を含まないこと。


入力例1


2 1

出力例1


first

どちらの石を選んでも、次のターンにもう一方の石を選ぶことはできないため、先手が勝ちます。


入力例2


3 0

出力例2


first

どのような順番で石を選んでも、33 つの石が黒くなるため、先手が勝ちます。