#abc0193. [abc019_3]高橋くんと魔法の箱

[abc019_3]高橋くんと魔法の箱

問題文

高橋くんは魔法の箱を持っています。

この箱に整数を入れるとそれに対応した整数が出てきます。

出てくる整数は入れた整数だけによって決まり、同じ整数を入れると毎回同じ結果が得られます。

高橋くんは任意の整数 xx について、xx を入れた時と 2x2x を入れた時に出てくる整数が同じであることに気づきました。

高橋くんが入れた整数が NN 個与えられるので、最大で何種類の整数が出てくるか答えてください。


入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

NN a1a_1 a2a_2 .. aNa_N

  • 11 行目には、高橋くんが箱に入れる整数の個数 N(1N105)N ( 1 ≦ N ≦ 10^5) が与えられる。
  • 22 行目には、高橋くんが箱に入れる NN 個の整数が空白を区切りとして与えられる。
  • 1ai109(1iN)1 ≦ a_i ≦ 10^9 ( 1 ≦ i ≦ N) であることが保証される。
  • iji ≠ j のとき、aiaja_i ≠ a_j であることが保証される。

出力

最大で何種類の整数が出てくるかを標準出力に出力せよ。

末尾の改行を忘れないこと。

部分点

この問題には部分点が設定されている。

  • 2020 点分のテストケースにおいて、1N3,0001 ≦ N ≦ 3,000 を満たす。
  • 別の 3030 点分のテストケースにおいて、1ai5\*105(1iN)1 ≦ a_i ≦ 5\*10^5 ( 1 ≦ i ≦ N) を満たす。

入力例1


3
1 2 3

出力例1


2

22 を入れた時に出てくる整数は、11 を入れた時に出てくる整数と等しいので、最大で 22 種類の整数が出てきます。


入力例2


4
2 4 8 16

出力例2


1

すべて同じ整数が出てきます。


入力例3


4
2 3 5 7

出力例2


4

出てくる整数が全て違う可能性があります。