#iroha2019day1e. [iroha2019_day1_e]放課後
[iroha2019_day1_e]放課後
この問題の解説はこちら。
問題文
※きたむーとはこの問題の作問のお手伝いをした人の名前である。また、きたむーの彼女はいろはちゃんではない。
きたむーは高校の競技プログラミング部に所属し、放課後も熱心にプログラミングに取り組んでいた。しかし最近、きたむーには彼女ができたようだ。
デートがしたい! デートがしたい! デートがしたい!
デートに着実に蝕まれていくプログラミング学習の時間。このままではきたむーのレートが落ちてしまうことに危機感を覚えたあなたは、彼の放課後のスケジュールを管理してあげることにした。
あなたは以下の点に配慮して明日以降の 日分のスケジュールを立てることにした。
- きたむーそれぞれの日の放課後に「デート」「競プロ」のうちいずれか片方の行動をとる。
- きたむーは 日以上デートできないと、愛が足りずに動けなくなってしまうので、 日に一度は必ずデートする。
- このカップルには明日から 日以内に 回の記念日があり、それぞれ 日後である。この日には必ずデートを行う。 は互いに異なる。 なお、きたむーは今日デートしており、彼の高校に休日はないものとする。
あなたはきたむーが競プロに取り組む日数を最大化したい。
制約
- 入力される値はすべて整数である
- かつ
- 入力はすべて整数
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
出力
きたむーにプログラミング学習をさせることができる日数の最大値を行で出力せよ。
入力例 1
10 4 2
4 6
出力例 1
7
明日から日間のスケジュールを考えるが、日以上競プロが連続してはならず、日後、日後の日の記念日がある。競プロをP
、デートをD
と表記するなら、例えば、PPPDPDPPPD
とスケジュールを組むことで日競プロに取り組ませることができる。
入力例 2
10 1 0
出力例 2
0
寂しがりすぎ。
入力例 3
5 2 5
1 2 3 4 5
出力例 3
0
記念日多すぎ。
入力例 4
10 5 3
4 3 7
出力例 4
7
入力例 5
100 16 11
90 98 88 82 40 16 32 45 87 67 48
出力例 5
88