#hbpc3. [hbpc_3]1=0.999...
[hbpc_3]1=0.999...
1 と 0.999... がまったく同じ実数を表すということは、 ネット上でもしばしば議論される話題です。
この問題は、そんな小数に関する問題です。
入力
入力は以下の形式に従う。
:
1行目には、与えられる小数の数 が与えられる。 2行目から続く 行では、実数 が与えられる。
は有限小数または循環小数であり、実数の集合 のすべての要素を表す。 つの実数が異なる表記で与えられる場合がある。
有限小数および循環小数は以下のBNFに従う。 循環小数において括弧で囲まれた部分は循環節を表し、 例えば 0.(01)
は を表現する。
<有限小数> ::= <整数部> "." <\\d+>
<循環小数> ::= <整数部> "." <\\d*> "(" <\\d+> ")"
<整数部> ::= "0" | <\[1-9\]> <\\d*>
<\\d*> ::= "" | <\\d+>
<\\d+> ::= <\[0-9\]> <\\d*>
<\[0-9\]> ::= "0" | <\[1-9\]>
<\[1-9\]> ::= "1" | "2" | "3" | "4" | "5" | "6" | "7" | "8" | "9"
制約
- の文字列長は 以下
出力
実数の集合 の要素数を求めよ。
Input 1
2
1.0
0.(9)
Output 1
1
Input 2
3
3.(142857)
3.1(428571)
3.14(285714)
Output 2
1