#codeformula2014finalf. [code_formula_2014_final_f]100個の円

[code_formula_2014_final_f]100個の円

問題文

100100 個の円があります。 このうち kk 番目の円の半径は kk であることがわかっています。

これを、15001500 × 15001500 の正方形の中に敷き詰めることにしました。

敷き詰め方の一例を出力してください。

なお、円の中心の座標は、xx 座標、 yy 座標ともに、整数でないといけないことに注意してください。


入力

入力は与えられない。

出力

出力形式は、以下のようなものである。

X1X_1 Y1Y_1 X2X_2 Y2Y_2 : X100X_{100} Y100Y_{100}

円の情報を 100100 行で出力せよ。

kk 行目には、kk 番目の円の中心の xx 座標と yy 座標を表す Xk,YkX_k, Y_k を、スペース区切りで 11 行で出力せよ。

なお、出力は整数しか認められず、全ての円が、座標 (0,0)(0,0)(1500,1500)(1500,1500) を結ぶ線分を対角線とする正方形の内部に収まっている必要がある。

円や正方形が接していても良いが、重なることは許されない。

出力例1


1 1
5 10
500 30
:

以上の例では、半径 11 の円を座標 (1,1)(1,1) に、半径 22 の円を座標 (5,10)(5,10) に、半径 33 の円を座標 (500,30)(500,30) に置いています。

上記のような形で、 100100 行出力するのが、今回の課題です。


Source Name

Code Formula 2014 本戦