#arc059b. [arc059_b]Unbalanced
[arc059_b]Unbalanced
問題文
文字列 について、 の長さが 以上であり、かつ の中の文字のうち過半数が同じ文字であるとき、 を_アンバランス_であると呼ぶことにします。例えば、voodoo
や melee
はアンバランスであり、noon
や a
はアンバランスではありません。
小文字のアルファベットからなる文字列 が与えられます。 にアンバランスな (連続する) 部分文字列が存在するか判定してください。存在する場合は、 の中でそのような部分文字列が存在する位置を一つ示してください。
制約
- は小文字のアルファベットのみからなる。
部分点
- を満たすデータセットに正解した場合は、 点が与えられる。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
出力
にアンバランスな部分文字列が存在しない場合は、-1 -1
と出力せよ。
にアンバランスな部分文字列が存在する場合は、そのような部分文字列の一つを として、$a$ $b$
と出力せよ。そのような部分文字列が複数存在する場合は、いずれも正解とみなされる。
入力例 1
needed
出力例 1
2 5
文字列 \= eede
はアンバランスな文字列です。他にもアンバランスな部分文字列は存在し、例えば 2 6
と出力しても正解となります。
入力例 2
atcoder
出力例 2
-1 -1
文字列 atcoder
はアンバランスな部分文字列を持ちません。