#abc261a. [abc261_a]Intersection
[abc261_a]Intersection
問題文
数直線があり、高橋君はこれを赤色と青色で次のように塗りました。
- から までをすべて赤色で塗る。
- から までをすべて青色で塗る。
数直線のうち、赤色と青色の両方で塗られている部分の長さを求めてください。
制約
- 入力はすべて整数
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
出力
両方の色で塗られている部分の長さを整数で出力せよ。
入力例 1
0 3 1 5
出力例 1
2
から までが赤く、 から までが青く塗られています。
よって、両方の色で塗られている部分は から までであり、その長さは となります。
入力例 2
0 1 4 5
出力例 2
0
両方の色で塗られている部分はありません。
入力例 3
0 3 3 7
出力例 3
0
赤色と青色で塗られている部分が接している場合でも、 両方の色で塗られている部分の長さは となります。