#abc220g. [abc220_g]Isosceles Trapezium

[abc220_g]Isosceles Trapezium

問題文

xyxy 平面上に NN 個の点があり、それぞれの点に重みがついています。
ii 個目の点の座標は (Xi,Yi)(X_i,Y_i) で、重みは CiC_i です。

NN 点の中から 44 点を選んで、それらを頂点とする面積が正の等脚台形を作ります。
このとき、選んだ 44 点の重みの和の最大値はいくつですか?

等脚台形を作ることができないときは -1 と出力してください。

なお、等脚台形とは以下の条件を全て満たす四角形のことです。

  • 台形である
  • 平行な 22 つの辺のうち、11 つの辺の両端の角が等しい

制約

  • 4leqNleq10004 \\leq N \\leq 1000
  • \-109leqXi,Yileq109\-10^9 \\leq X_i,Y_i \\leq 10^9
  • 1leqCileq1091 \\leq C_i \\leq 10^9
  • ineqji \\neq j ならば (Xi,Yi)neq(Xj,Yj)(X_i,Y_i) \\neq (X_j,Y_j)
  • 入力は全て整数

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

NN X1X_1 Y1Y_1 C1C_1 X2X_2 Y2Y_2 C2C_2 vdots\\vdots XNX_N YNY_N CNC_N

出力

答えを出力せよ。


入力例 1

5
0 3 10
3 3 10
-1 0 10
2 0 10000
4 0 10

出力例 1

40

1,2,3,51,2,3,5 を選ぶことで等脚台形を作ることができ、点の重みの和は 4040 です。
それ以外の点の選び方では等脚台形を作ることはできません。


入力例 2

6
0 1 1
1 4 20
2 7 300
5 6 4000
4 3 50000
3 0 600000

出力例 2

650021

正方形や長方形も等脚台形に含まれることに注意してください。


入力例 3

7
-3 0 1
-2 0 1
-1 0 1
0 0 1
1 0 1
2 0 1
3 0 1

出力例 3

-1

等脚台形を作ることはできません。