#abc165b. [abc165_b]1%

[abc165_b]1%

問題文

高橋くんはAtCoder銀行に 100100 円を預けています。

AtCoder銀行では、毎年預金額の 11 % の利子がつきます(複利、小数点以下切り捨て)。

利子以外の要因で預金額が変化することはないと仮定したとき、高橋くんの預金額が初めて XX 円以上になるのは何年後でしょうか。

制約

  • 101leXle1018101 \\le X \\le 10^{18}
  • 入力はすべて整数

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

XX

出力

高橋くんの預金額が初めて XX 円以上になるのは何年後かを出力せよ。


入力例 1

103

出力例 1

3
  • 11 年後の預金額は 101101 円です。
  • 22 年後の預金額は 102102 円です。
  • 33 年後の預金額は 103103 円です。

したがって、預金額が初めて 103103 円以上になるのは 33 年後です。


入力例 2

1000000000000000000

出力例 2

3760

入力例 3

1333333333

出力例 3

1706