#abc081b. [abc081_b]Shift only

[abc081_b]Shift only

問題文

黒板に NN 個の正の整数 A1,...,ANA_1, ..., A_N が書かれています.

すぬけ君は,黒板に書かれている整数がすべて偶数であるとき,次の操作を行うことができます.

  • 黒板に書かれている整数すべてを,22 で割ったものに置き換える.

すぬけ君は最大で何回操作を行うことができるかを求めてください.

制約

  • 1leqNleq2001 \\leq N \\leq 200
  • 1leqAileq1091 \\leq A_i \\leq 10^9

入力

入力は以下の形式で標準入力から与えられる。

NN A1A_1 A2A_2 ... ANA_N

出力

すぬけ君は最大で何回操作を行うことができるかを出力せよ.


入力例 1

3
8 12 40

出力例 1

2

最初,黒板には \[8, 12, 40\] が書かれています. このとき,書かれている整数はすべて偶数なので,操作を行うことができます.

11 回操作を行った後,黒板には \[4, 6, 20\] が書かれています. 再び,書かれている整数はすべて偶数なので,操作を行うことができます.

22 回操作を行った後,黒板には \[2, 3, 10\] が書かれています. この時,奇数 33 が書かれているため,これ以上操作を行うことはできません.

よって,すぬけ君は最大で 22 回操作を行うことができます.


入力例 2

4
5 6 8 10

出力例 2

0

最初から奇数 55 が書かれているため,すぬけ君は一回も操作を行うことができません.


入力例 3

6
382253568 723152896 37802240 379425024 404894720 471526144

出力例 3

8