#codefestival2015finalb. [codefestival_2015_final_b]ダイスゲーム
[codefestival_2015_final_b]ダイスゲーム
問題文
ボードゲームにはダイス(サイコロ)を使うゲームが少なくありません。そこで、ダイスについての問題を出したいと思います。
問題: 面ダイスを 個振るとき、ダイスの目の和として出る確率が最も高い値は何か?そのような値が複数ある場合は、そのうち最も小さい値を答えよ。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
- 行目には、サイコロの個数を表す整数 が与えられる。
出力
面ダイスを 個振るとき、ダイスの目の和として出る確率が最も高い値を 行に出力せよ。そのような値が複数ある場合は、そのうち最も小さい値を出力せよ。出力の末尾に改行を入れること。
入力例1
2
出力例1
7
ダイスを 個振るとき、ダイスの目の和として出る確率は以下の通りです。
- 2 : 1/36
- 3 : 2/36
- 4 : 3/36
- 5 : 4/36
- 6 : 5/36
- 7 : 6/36
- 8 : 5/36
- 9 : 4/36
- 10 : 3/36
- 11 : 2/36
- 12 : 1/36
このうち最も確率が高い値は であるため、 と出力します。
入力例2
3
出力例2
10
最も出る確率の高い値は と の つありますが、このうち小さい方の を出力してください。
入力例3
1
出力例3
1