#abc0123. [abc012_3]九九足し算
[abc012_3]九九足し算
問題文
高橋君は、先日、九九の表を全て暗記することに成功しました。
九九で物足りなくなった高橋君は、 × から × までの値を、全て足してみることにしました。
高橋君は、九九のうちの一つの答えを忘れてしまったので、その計算を後回しにして、残りの和を求めたところ、 になりました。
しかし、高橋君は、後回しにした問題がどれだか解らなくなってしまいました。
高橋君が後回しにしてしまった問題として、あり得るものを辞書順で全て出力しなさい。
入力
入力は以下の形式で標準入力から与えられる。
- 行目には、高橋君の演算結果を表す整数 が与えられる。
- 答えが存在しないような は与えられない。
出力
高橋君が飛ばした演算を、 行ずつ辞書順で全て出力せよ。出力の末尾にも改行をいれること。
入力例1
2013
出力例1
2 x 6
3 x 4
4 x 3
6 x 2
高橋君の求めた値は、本来の値より 少ないものです。 よって、答えが となる、 × 、 × 、 × 、 × の つが答えとなります。
入力例2
2024
出力例2
1 x 1